SSブログ

雪の銀山温泉、雪の中に猿もがんばっていました(2003) [旅行:山形]

大人の休日倶楽部で銀山温泉。
宿は露天の寝湯で雪見風呂が楽しめる「仙峡の宿 銀山荘」に泊まりました。
 
 
1.「仙峡の宿 銀山荘」の部屋から見た雪景色、川は銀山川です。
  雪の上の黒い点は鴨? だと思います。
P1182060.JPG 
 
2.鴨?
P1182060a.JPG 
 
銀山温泉2003JR送迎
A:東京
B:大石田駅
C:仙峡の宿 銀山荘
大石田駅から銀山荘送迎バスで移動


 
3.部屋から見た雪景色(正面)。
  写っていませんがこの写真の下も銀山川が流れています。
P1182061.jpg 
 
4.上の写真の下側。
  この雪深い中なのに猿がいました。  写真中央の木の枝のところです。
P1182062.JPG 
 
5.猿の拡大。
  北限の猿は下北半島ですが銀山温泉の猿もがんばっています。
P1182062a.JPG 
 
6.下の写真は木と屋根ですが旅館の露天風呂がある建物です。
  寝湯は写真の中央あたり、

  なので温泉で寝そべると雪が積もった木も見えて温泉を味わえます。(^。^)

  対岸の猿に覗かれているかもしれませんけれど。
P1182062b.JPG 
 
7.まだ明るいので宿から少し離れていますが温泉街を散策。
  足湯付近 
P1182062c.JPG 
 
8.源泉館、今は古勢起屋別館としてリニューアルされました。
  写真の中央方向が温泉街の入口になります。
P1182062d.JPG 
 
9.銀山温泉 能登屋旅館。
  建物が国の登録文化財に指定されています。

  千と千尋の神隠しのモデル?の噂もある建物
P1182062e.JPG 
 
10.温泉街を通り過ぎた先から振り返って撮っています。
   右下に歩いた後が写っていますがこの先に滝があります。
P1182109.JPG 
 
11.先にある白銀の滝

P1182111.JPG
銀山温泉2003周辺
A:仙峡の宿 銀山荘
B:足湯
C:源泉館(古勢起屋別館)
D:能登屋旅館
E:白銀の滝

 
12.滝から戻ってきて、少し暗くなってきた足湯付近
P1182117 .JPG 
 
13.街に灯が点き始めました
P1182137.JPG 
 
14.
P1182142.JPG 
 
15.夜になり灯が点いた 能登屋旅館。
   千尋が働いている雰囲気がしませんか?
P1182149p.jpg 
 
16.能登屋旅館は泊まっていませんので銀山荘に帰ってきて、部屋の窓からの雪景色
P1182164.JPG 
 
17.目の前の山がライトアップされていますが寒そうですよね。

   露天風呂は「ぼんやりとオレンジ色」の灯りですが対岸はライトアップされています。
P1182168.JPG 
 
18.朝の銀山荘フロントロビー

P1182169.JPG

 
19.

P1192220.JPG



この後は送迎バスに乗り新幹線で暖かい東京に戻りました。

今度は「能登屋旅館」に泊まりたいなぁ

と、暖かいと書いたのですが今日は東京も大雪警報が出ているので寒いです。

早く融けてくれますよう~に。



nice!(39)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 39

コメント 5

kuwachan

今日は東京も雪景色となりましたね。
程度が違いますが。
by kuwachan (2018-01-22 18:12) 

ニッキー

銀山温泉の風情、落ち着いて良いですよねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2018-01-22 18:25) 

zombiekong

能登屋旅館は木造の4階建て? 風情があって良いですね~。
by zombiekong (2018-01-22 19:40) 

kou

1番と3番の写真のように、白と黒の世界に、青空がちらりと見えるのは、何だか幻想的です。
本格的な冬の北方への旅行をしたことがないので、いまだにこういった光景を見たことがありません。
by kou (2018-01-22 21:26) 

スイカが好き

kuwachan さん コメントありがとうございます。
 まわりはだんだん雪国状態になってきました。
 明日の朝はカチカチだろうなぁ
 雪国の人、東京は雪に弱いんです((+_+))

ニッキー さん コメントありがとうございます。
 雪見ふろで2~3日ゆっくりしたいですよね。(^。^)

zombiekong さん コメントありがとうございます。
 泊まっていないのですがちょっとだけ見学しました。
 コンクリートらしき部分は無かったような
 雪が沢山あるときに泊まってみたいなー(^。^)
 
kou さん コメントありがとうございます。
 東京で新幹線に乗ってしまえば後は送迎バスもあるので楽ですよ。
 送迎バスで40分ぐらい雪国を走るときの雪や風雪除けの柵なども
 珍しくて記憶に残っています。(^。^)
by スイカが好き (2018-01-22 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。